2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 AmysEnglishClub 高橋大輔 団体戦のメリット 優真銀!昌磨銅!そしてネイサン金!おめでとうございます! 今の男子シングルの中で、私の中での国内外トップ3がトップ3に😝に入りました! 男子個人戦も終わり、今回の北京オリンピックを振り返りたいと思います。 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 AmysEnglishClub 高橋大輔 アイスダンスに誘った理由 北京オリンピックが始まっています。昌磨について、新葉ちゃんについて、団体戦について、いろいろ記事にしたい事はありますが、今日は四大陸の件を。 四大陸の後にネットに流れた下の記事。かぶりつきましたね。 【独占】村元哉中&高 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 AmysEnglishClub 高橋大輔 2つのミス 四大陸も終わり、2月となりましたね。今さらですが、全日本、四大陸を振り返ってみようかな、と思います。 今季のかなだいのプログラムはリズム・フリーともに、とても話題になりましたね。 私の肌感では、ソーラン節&琴の方がより反 […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 AmysEnglishClub 高橋大輔 元旦のSportivaの記事 2022年が明けて既に数日が経ちました。オリンピック出場を逃しましたが、お二人は既に前を向いている様子。 フリーダンス後のインタビューのいちばん最後で、大ちゃんがおどけて泣いて見せましたが、 「もちろんショックだけど、そ […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 AmysEnglishClub 高橋大輔 前を向いて いやぁ、残念でした。小松原組に言いたい事はひとつも思い浮かびませんが、やっぱりショックでしたね。 普段なら3秒で眠りにつく私が、昨夜は悔しくてなかなか眠る事ができませんでした。 まぁ、あれこれ考えたところで変わらない事に […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 AmysEnglishClub 未分類 木戸氏の言葉とズエワコーチの戦略「今できること」 本当はもっと早く、この記事をアップしたかったのですが、年末の忙しさに振り回されて自分の事は後回しの後回し…。やっと、書く事ができました。 今季に入り3試合に挑みましたが、あちこちで言われている「ズエワコーチの戦略」という […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 AmysEnglishClub 高橋大輔 NHK杯の感想 ワルシャワ杯が始まってしまいましたが、遅ればせながらNHK杯の感想を書いていこうかなと思います😀😀😀 たぶんフィギュアファンやジャッジ、フィギュアに興味のない人たちを含めて […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 AmysEnglishClub 高橋大輔 哉中ちゃんの手のひらで転がる大ちゃん いよいよ、本日、NHK杯公式練習が行われ、たくさんのネットニュースが上がっておりましたが、その前にどうしても記事にしておきたい事が…😀 大ちゃんファンのみなさん、反応されてると思いますが、NHKの岡山NE […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 AmysEnglishClub 高橋大輔 フィギュアの物差し 昨今のフィギュアというのは高難度ジャンプ偏重で、選手としてのピークがこれからだという年齢で舞台から消えていく、今のロシア女子が如実に今のフィギュアの現状をもの語っているように思います。 ジャンプか、表現か?アートスポーツ […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月3日 AmysEnglishClub 未分類 キンモクセイのうた うちの庭のキンモクセイが咲きました。昨日、薫って気がつきました。 私は毎年9月の下旬になると、なんとなくキンモクセイの季節を気にしだし、身構えて開花を待っている訳ではないけど、薫ってきて咲いた事を教えてくれます。 今日、 […]